メタボリックシンドロームマーカーに関するテッドベット キャッシュバック成果が「Cell Reports」に掲載されました。
本報告により、AIMは糖尿病や動脈硬化と同様に、肥満に伴う自己免疫疾患に対してもまた、診断薬への応用や治療薬への可能性が期待されます。
当社は、既にAIM関連抗体を製品化しており、広くテッドベット キャッシュバック者の方に提供することにより、AIMのテッドベット キャッシュバックが加速することを期待しております。
Obesity-associated autoantibody production requires AIM to retain IgM immune complex on follicular dendritic cells
Satoko Araisend, Natsumi Maehara, Yoshihiro Iwamura, Shin-ichiro Honda, Katsuhiko Nakashima, Toshihiro Kai, Masato Ogishi, Kumiko Morita, Jun Kurokawa, Mayumi Mori, Yuji Motoi, Kensuke Miyake, Nobuyuki Matsuhashi, Ken-ichi Yamamura, Osamu Ohara, Akira Shibuya, Edward K. Wakeland, Quan-Zhen Li, Toru Miyazakisend
Summary
Natural immunoglobulin M (IgM) is reactive to autoantigens and is believed to be important for autoimmunity. Blood pentameric IgM loaded with antigens forms a large immune complex (IC) that contains various elements, including apoptosis inhibitor of macrophage (AIM). Here we demonstrate that this IgM-AIM association contributes to autoantibody production under obese conditions. In mice fed a high-fat diet, natural IgM increased through B cell TLR4 stimulation. AIM associated with IgM and protected AIM from renal excretion, increasing blood AIM levels along with the obesity-induced IgM augmentation. Meanwhile, the AIM association inhibited IgM binding to the Fcα/μ receptor on splenic follicular dendritic cells, thereby protecting the IgM IC from Fcα/μ receptor-mediated internalization. This supported IgM-dependent autoantigen presentation to B cells, stimulating IgG autoantibody production. Accordingly, in obese AIM-deficient (AIM−/−) mice, the increase of multiple IgG autoantibodies observed in obese wild-type mice was abrogated. Thus, the AIM-IgM association plays a critical role in the obesity-associated autoimmune process.
◆ご参考:
AIM(Apoptosis inhibitor of macrophage)
AIM は、マクロファージから産生され、脂肪細胞やマクロファージ自身に作用します。脂肪細胞に蓄積した中性脂肪を分解することにより、肥満を制御したり、マクロファージの細胞死を抑制することで動脈硬化を進行させたりするなど、AIM にはメタボリックシンドロームとの強い関連が認められております。メタボリック関連の病態診断や治療薬への応用が期待されています。